家づくりQ&A 第89回
- CAVOK/土居良助
- 2018年3月19日
- 読了時間: 1分
今回も住宅の耐震診断のお話しです。 リビングなどに大きな吹き抜けのある住宅は開放感があって、気持ちの良いものです。 ですがこの吹き抜けの部分は、地震の揺れを受けたときにマイナスの要素となってしまいます。設計の際に適切な対応がなされていないと地震時に建物をゆがめてしまうかもしれません。 ここで言う「大きな吹き抜け」と言うのは一辺が概ね2mをこえるものをいいます。それ以下のものはとりあえず「吹き抜けがない」ものとして判断しても良いと考えます。 さて、お宅はどうでしょう?
Kommentare