top of page

家づくりQ&A 第31回

Q:新居に移っても、カーテンなどを買いそろえると結構手間もお金もかかりますね。 A:そうですね。カーテンはしっかりしたものを選ぶと結構値も張りますね。取り付けた後も洗濯などのメンテナンスが欠かせませんし、次第に色も褪せていきます。 そのタイミングで気分一新して買い替えるという方法もありますが、ちょっと考え方を変えて、新築時に障子を計画しておくというのはどうでしょう? 確かにイニシャルコストはアップしますが、カーテンを導入するコストを考えるとあまり大差ないという気もします。 それに、日ごろのお掃除は必要ですが、カーテンの洗濯を考えるとそれほど大掛かりではありません。また、年にいちど或いは数年にいちど障子紙を張り替えれば見違えるように明るくなります。モダンな雰囲気の家にも障子は案外よく似合うので、実はお勧めなのです。

📷

閲覧数:1回0件のコメント

最新記事

すべて表示

家づくり Q&A 第122回

家づくりQ&Aの122回目です。 前回、ことわざのはなしが出ましたので、畳にまつわることわざを拾ってみました。 最近ではあまり聞かれなくなったものもあります。 「起きて半畳、寝て一畳」 どんなに広大な屋敷に住んでいても一人の占める面積はわずか一畳か半畳であるというたとえ。 「畳水練」 理屈や方法だけに詳しくて、実際の役に立たないこと。 「悪人は畳の上では死なれぬ」 悪いことをする人は、快適な畳の

家づくりQ&A 第121回

家づくりQ&Aの121回目です。今回は畳表について。 俗に「女房と畳は新しい方が良い」と言われることがあります。新妻と新しい畳は、清々しくて気分がよいということから転じて、新しいものは清々しくて美しいという意味のことわざです。 今となっては堂々と使える場は少なくなりましたが、畳の清々しさは、畳表に使われている藺草(イグサ)に由来します。 イグサはイグサ目イグサ科イグサ属の単子葉植物で、種とし

bottom of page